自分に似合う色を教えてもらえるというパーソナルカラー診断を受けてきました。女性がたくさん参加されている、女子力をあげよう、自分磨きをがんばろうという試みのイベントというかセミナーというかなんかそんな「素晴らしい女性になるための講演会」みたいな集まりでした。私は知り合いの人に声をかけてもらったので、その人に連れられて行って来ました。
世の中には自分の似合う色を教えてくれる、パーソナルカラー診断なるものがあるんだなと感心しました。自分に似合う色を知らないと人生損をする?果たして自分の好きな色と自分に似合う色は違うものなんでしょうか?興味津々です。最近は骨格診断なるものを登場して、自分に似合う髪型などもわかるようになっているんですね。すごいです。勉強になります。では、パーソナルカラー診断を受けてきた詳しい体験談と私の診断結果です。
パーソナルカラー診断って何をするの?
まず問診票みたいなものに普段のメイクやら、好きな色を書いていきます。問診票の内容はだいたいこんな感じのチェック項目でした。
主に使用しているファンデーションの色
・ピンク系
・オークル系
・その他
髪のカラーリング
・している(何色か)
・していない
好きな色やよく身につける色(洋服・メイクアップ等)
・好きな色
・よく身につける色
・洋服
・メイク
鏡の前でチェック
問診票に記入したあとは、参加者がひとりずつ鏡の前に呼ばれ、講師の先生がスカーフのような何種類かの色の違う生地を参加者の服に当てて、どの色がもっとも自分の顔の色が映えるのかを見て診断してもらうというものでした。講師の女性の方はすごく綺麗な方でした。背筋もピンとしていらっしゃいますし、キャビンアテンダントとかマナーの先生と言った出で立ちで、優しそうなおしゃれな美人さんでした。やっぱりこんな素敵な人にみてもらえると、こちらとしてもうれしいものですね。
フィットカラーチェックは3パターン
・クールドミナント(寒色系)
・ナチュラル
・ウォームドミナント(暖色系)
似合う色のパターンとして3種類に分類することができると教えてもらいました。
私の診断結果はナチュラル系でした。どんな色の服も無難に似合うよとのことでした。その中でも特に中間色が似合うとのことでした。なんと参加者の女性は30人ぐらいいたんですが、ひとりを除いてみんなナチュラル系が似合うという診断結果でした。講師の先生もこんなことは初めてですよと驚いていらっしゃったのが印象的でした。
詳しい診断結果は後日
より詳しいことは後日封筒で送ってくれるとのことでした。その後は他のイベントに移ったのでした。パーソナルカラー診断料というか、他のイベントや食事込みだったのでパーソナルカラー診断個別の料金はわかりませんでした。そして後日、詳しいカラーコーディネートの資料を送付していただきました。
私のパーソナルカラー診断結果
フィットカラーチェック
・ナチュラル系
下記の表の詳しい色味の診断としては、基本ナチュラルが似合って、暖色系より寒色系の色の方が合うよという意味だと思います。
|
クールドミナント |
ナチュラル |
ウォ-ムドミナント |
ピンク |
○ |
◎ |
△ |
青 |
○ |
◎ |
△ |
緑 |
○ |
◎ |
△ |
茶 |
○ |
◎ |
△ |
トータルカラーコーディネイトのポイント
似合う髪の色
・ブラック
・ダークブラウン
・栗色
※黄色味が強くならないものがよい
メイクアップの色
・ファンデーションはベージュ系が無難
・基本お肌にのせて違和感のないものがよい
・リップはピンク系(青みが掛かったピンクより、ベージュピンクやベビーピンクなどがよい)
・レッド系、ベージュ系は黄色味がかったものは避けたほうがいい
・ピンクベージュなどは赤味がかったものがよい
洋服の色
・赤系 リンゴ・トマトのイメージ ベビーピンク
・青系 スカイブルー ネイビー
・緑系 新緑 ミントグリーン
・茶系 純粋なブラウン 栗色
・イエロー系 レモン ライム 原色
・パープル系 少し黄色味がかったくすんだ色
その他(アクセサリー・靴・バッグの色)
・パール◎
・ピンクゴールド◎
・シルバー○
パーソナルカラー診断を受けてみての体験談まとめ
パーソナルカラー診断で自分に似合う色を教えてもらえました。パーソナルカラー診断で教えてもらったことを参考にしつつ、おしゃれしてみたいと思います。ですが私、割とひねくれているので(笑)結局自分に似合う色より、自分の好きな色を身につけた方がわくわくするし、自分も楽しいんじゃないかなって思っちゃいました。
いくら似合うからと言われても、自分が嫌いな色や、普段しない色遣いはやっぱりできません。小心者なので、それがストレスになっちゃいそうです(笑)なので、そんなことは気にせず、自分の直感で自分の好きな色の服を着て、おしゃれをすればいいじゃんという結論に達しました。似合う色と好きな色のはざまで悩むより、自分の好きなようにして楽しんだ方が心も軽くて、うれしいような気がします。心に優しい、自分に優しく、自分がいい気分で過ごせるようにを優先していきたいと思います。それが幸せの第1歩かなと思いました。