今年は庭のいちじくが大量です。豊作です。うれしいですが同じ時期にたくさんできても一気には食べ切れません。どうやって食したらもったいなくすべてを食べきれるんだろうと悩んでいたら、ドライイチジクなるものがあることを思い出しました。
市販の干しいちじくは丸ごと乾燥させてあってとっても固いですけどすごく甘くておいしくて好きなんですよね。もしかしてこれって自宅でもできちゃう?自家製干しいちじくってできるものなんでしょうか?そんなわけで早速実践です。
干しイチジクの作り方
・いちじくを洗う
・皮をむかずにそのまま縦4等分に切る
・かごの中に入れて外に干す
夕方は夜露にぬれるので部屋に入れた方がいいらしいということで、部屋の中にいれてたんですが、なんと次の朝、様子を見に行ってみたら、ねちょっとした液体が下にぽたぽたと垂れているし小さな虫がたくさん集まっていてびっくりしました。なんてこったい、とてもびっくりしました。急遽オーブンで作る方法に切り替えてみました。
・オーブン120度で80分ほどチンしてみました。
でも市販のように硬くならない。なんかねっとりやわらかいのです。私はやわらかいタイプは苦手なのです。干しぶとう(レーズン)とかだめなんですよね。でもドライマンゴーは好きです(笑)そんなわけで理想はカリカリいちじくなのです。
あいにくこの日は雨で天気が悪くて外に干せなかったので部屋の中で扇風機で乾かすことにしました。それから約1週間、朝は外にいちじくを干し、夕方は家の中にとりこんだら、扇風機をまわしてみることにしました。
干しいちじく完成
とりあえずこれで完成でいいんでしょうか?だいぶ縮んでサイズが小さくなりました。うん、やっぱり市販の干しいちじくのような理想のぱりぱりに固いという状態にはなりませんでした。残念。自分が住んでいる地域の気候風土にもよるんでしょうか?レーズンタイプが好きな人はこれで大満足な仕上がりだと思いますよ。
でも味は甘くておいしくなりました。もともとみずみずしくておいしいいちじくだったんですけどね。想像よりもやわかいんですけど、かなりの甘みですよ。ちょっと干しぶどう的な柔らかさに、うにょってなるんですが(笑)自分で作ったので愛おしいですよ。
これでいちじくの保存食が完成しました。とりあえず冷凍庫に入れて冷凍することにしました。これで少しでも理想の硬さに近づいていくれればうれしいんですけどね。これからは自家製干しいちじくを朝食のヨーグルトに入れたり、おやつに食べたりしようかなと思っています。